カテゴリ
全体 こしらえたもの 食べに行ったもの 朝ごはんシリーズ 今週のうなぎ おでかけ 音楽・観劇 博物館・美術館 温泉☆おふろ いただいたもの 本 日記 お買い物 インテリア ウオーキング マネー 国宝(オタカラ) 美味探求 密会シリーズ お遍路 和装 未分類 以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
ランチ(760)
おべんとう(509) デイナー(437) 旅行(338) 観劇(273) 神社・仏閣(155) オシゴト(137) モーニング(135) 美術館・博物館(102) 感想文(99) 温泉(94) コンサート(68) ウオーキング(68) ありがとう(60) 霊場めぐり(59) ホトケ(40) おしろ(30) うつわ(22) ダイエット(20) エステ(18) 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2017年 10月 30日
![]() これは地元の駅で撮ってみたんです 前合わせがグズグズで情けない 金曜日の着物は附下と思っていたまさかの訪問着 アハハ この着物、着ずらいんですよ 生地がすごくテレんとしてて 腰ひもをきっちりと縛ったつもりでも 落ちてくる 仕方ないのでアタマをやってもらう美容院で 着付けも頼んでみた ![]() やっぱりプロの仕事は違うのです でアタマはというと ![]() 後ろで抱き合わせてくるんと この「くるん」最近はやりなのか たいていこういった仕上がりです 美容院ではおまかせします しか言わないのにたいがいこうなります ワタクシの憧れが藤山直美さんなんですが うまく伝えられないのでいつも おまかせしますという しくじれない仕事が二つ重なり 気持ち的には追い詰められ カラダは馬車馬のように働いた1か月でした 無事に終わりますように ▲
by trintrin
| 2017-10-30 07:41
| 和装
|
Comments(2)
2017年 10月 28日
![]() インド歌舞伎が終わった途端にイベント組むマツタケ 東京ドームは稼働率80%超えてるんですってね マツタケ目標はそれ以上のようで ![]() とかなんとか文句言いつつ 菊ちゃんが出てるのでいそいそとおでかけしたよ 11:30からでした 席は関係者っぽい人で埋め尽くされて 通な?粋な?人がたくさんお見えでした 踊りの会よりはオッサン度が高くて 華やかではなかったしな 河東節が男子率高いからっすかね ![]() ABがぼっちゃん、お嬢ちゃんと一緒に出てきたんですけど お嬢ちゃん、お母さん(故人)に瓜二つでね グッときましたよ お母さんいなくても お父さんと叔母さん(AB妹ぼたんさん)と おばあちゃん(希美子夫人)と大おばさん(紅梅さん)に お稽古してもらってるんですね~ ABも久しぶりにみたらお父さんに瓜二つで 声とか言い回しとか ここでもグッときました ![]() 菊ちゃんはお元気なお父さんと共演 これは心からありがたいことだと思う 息子さんに伝えられずに旅立つ方が多い中 こうして一緒に踊れるんですもんねぇ オヤジさまにはいついつまでもお元気でいてほしい 千歳の菊ちゃんとってもきれいでした インドでは妙なひげつけたりしてたけど 今日はキレイなお化粧で 麗しいです うっとり 踊りもおおらかで優雅で 指の動きなんか、もうあなた! 拝みそうになりましたよ 鈴を振るんですけどね 菊ちゃんの鈴の音色は違って聞こえましたよ インドもかっこよくてよかったけど 古典は安心してというか見慣れているから じっくりと味わえる 涼しげな眼で遠くを見つめる菊ちゃんに 来月はあえないけど 12月の国立は「なるはや」で行きますと 心で唱えた一日でした♪ 追記:お友達と劇場出てから銀座ライオンにビール飲みに行った そしたら、なんと!プレミアムフライデーにつき 18:00までヱビス生半額! は・は・はんがくだぁぁぁっ! 生まれて初めてのプレミアムなフライデーでしたよ 友達も初プレミアムにつき 二人してかなり興奮 結果中ジョッキを4杯づつ でも半額だもんね~ ステーキ肉まで食べといて 6000円だった! はー幸せ♪ プレミアムフライデーっていいですね♪ ▲
by trintrin
| 2017-10-28 16:26
| 音楽・観劇
|
Comments(0)
2017年 10月 25日
![]() 三越、高島屋などの老舗百貨店に出店していますね こちらが本店ですのよ 新潟の萬代橋そばです でっかい!自社ビルっす 鮭御殿(ビル)っすね ![]() ワタクシは鮭のかす漬け定食です 茶色いのは数の子の入った切干漬け 鮭の横には山海漬け(わさび漬け的な)&かつお昆布 いずれも販売しています お汁は鮭&大根のたっぷり入った味噌汁? トン汁の鮭バージョンみたいな味で美味しい ▲
by trintrin
| 2017-10-25 08:42
| おでかけ
|
Comments(4)
2017年 10月 24日
![]() 選挙も勝ったことだし あっいえね、ワタクシが立候補したわけじゃないんですけど 応援していた方が当選したってことと 先週のお仕事がうまく行ったことと 台風が予定より早く通過してくれたことで ようやくありつけた! うーれーしーやー ![]() カズオサンにもお土産包んでもらったよ 決算任せてるんでね♪ 選挙と言えば毎回不思議に思うんですが 裁判所の裁判官に×つけるかどうかって紙 あれ、皆さまはいかがなさっていらっしゃるのかしらん? ずらーっと並べられた名前だけで ○か×かって言われてもねぇ 顔も知らなきゃ、どんなお裁きしてるかも てんで知らないしねぇ 長袴で刺青見せてたヒロキマツカタしか 浮かばないっすよ いやいやヒロキマツカタじゃなくて ○か×かですよね どこかに情報あるんでしょうかねぇ さぁ!今日も言い切った!! バタバタ働こう ▲
by trintrin
| 2017-10-24 07:25
| 今週のうなぎ
|
Comments(4)
2017年 10月 23日
![]() 忙しい中での観劇でしたが 思い切って着物にしてみた この日は働かない決心で・・・ しかし帯を結んでいる最中にも電話が鳴り 結果お芝居の後に 池袋へ書類届け その足で品川へ移動し お客様と面会 池袋ではバンカーに驚かれ 品川でも「何かあったの?」と・・ そりゃぁ引きますよねぇ 普段貧乏くさいいや、実際貧乏な恰好してるからね 久しぶりに紬を引っ張り出してみたけど 紬って軽くって着やすい~ シャリシャリしてて着心地もよいし 足さばきもバッチリで移動も苦じゃなかったです 山手線で足を踏まれてしまい 足袋が汚れてしまったのが残念だった そんなこともあろうかと足袋は持っていたが 履きかえる場所もなくあきらめた 帯は黒い草履に合わせて バッグも黒にしてみたけど 黒黒でちょっと違ったから茶色にしてみた 赤でもよかったかなと後で後悔 次回はもう少し余裕のあるお出かけにしたいっす ▲
by trintrin
| 2017-10-23 07:48
| 和装
|
Comments(2)
2017年 10月 21日
働きましたとも!! まだまだ続く激務ですが本日のスケジュールは2件です あー楽ちん!! と激務だの死にもの狂いだの言いつつ 菊ちゃん!はちゃっかり行ってました~ インドの物語でシバ神と勇者の2役です♪ かっこええ~ 主役ですからね出ずっぱりですよ 菊ちゃんオンステージです デレデレの4時間でした ![]() ちょっとそんな帯がかかったお弁当を発見 即買い! 1800円ですって言われて高いな~と思ったけど 即買いです! ![]() ドライカレーでした 美味しいです 菊ちゃんが楽しんでと言うてるので楽しいです ちょっと斜めになっちゃったみたいでいんげんがバラバラ そんないんげんにはさまれてるのはタンドリーチキンでした 楽しいです♪ お芝居は笑いあり涙ありで大変面白かったです インドで再演となれば今度こそ!追いかけますよ デリーだろうがカルカッタだろうが追いかけます!! サリーを注文してサリー着て観劇しましょう 何なら2.3回見てもいいですわ サリーは1着(予定)ですから着のみ着のままですけど 本当は来週もう1回切符取ろうかとしたんですが インドにかけるってことと 河東節の舞台が来週あるので我慢しました どんなに忙しくても行く!行ったる!! ▲
by trintrin
| 2017-10-21 09:43
| 音楽・観劇
|
Comments(6)
2017年 10月 11日
![]() 言わずと知れた新潟の名酒、八海山 これは美味しい どおのくらい美味しいかというと 翌日のこと考えなしで飲んでしまうくらい美味 ![]() 中々手に入らない2本 しかし、万寿は時折我が家に転がってる これで、ちりめんじゃこ炊くと激ウマっす 罪な使い方っすね もうしません さてさて今年初めからめちゃヒマだったお仕事が 急雲忙しくなりました この連休、新潟への往復間も電話の電池5%まで 喋り倒してましたよ ポイントは今度の土曜日14日と 来週火曜日17日 ココはメイン あとは11/11 11/17 11/20 11/30かな~ 2件の大仕事 それにちょっとしたお手伝いが今日と日曜日 それが終われば決算準備 同時進行で免許更新 あとは工事の打ち合わせも合わせて進行 工事は完成日が動かせないので お尻の決まった仕事になります 段取りを間違えないよう 関係各位に承認取りつつ進める この辺が難しい 工事の仕事していると 仕事は段取りってしみじみ思う というわけでサボり続けますが 12月が近づけばきっとヒマになるはず 遊びに行くのはしばらく我慢です 動き始めたプロジェクトですからね 止まるわけにはいかないのです 根性入れて頑張る!! みなさま しばらくのあいだ ごきげんよう♪ ▲
by trintrin
| 2017-10-11 08:09
| 日記
|
Comments(6)
2017年 10月 08日
![]() 朝7時、越後湯沢出発時は雨 晴れてきた ひたすら走る 新潟市内やっとついた 競馬場に後ろ髪をひかれ 田んぼの中をまたはしる 走る 10時着 新潟遠い カズオさん、ママンには 今年も息子さん連れてこれました だけ、嫁的な遠慮してみた 藤沢&滋賀じゃご先祖みな起こして アレコレ頼むのに アハハ ▲
by trintrin
| 2017-10-08 14:45
| おでかけ
|
Comments(2)
2017年 10月 02日
![]() カオサン食堂のトムヤム炒め飯 アローイ! アローイマクマク♪ さてスリルとサスペンスの月末月初を乗り切り 10月がスタートです 年賀状だおせちだとわが身を焦らせるような 情報が入ってきます あまり焦せらず、ミスなく、クレームなく 今月・来月を乗り切りたいです 胃がキュンキュン言う日々が待っているけど 今までできたんだから今回もできる と自分に言い聞かせてな ▲
by trintrin
| 2017-10-02 07:49
| 食べに行ったもの
|
Comments(8)
1 |
ファン申請 |
||