カテゴリ
全体 こしらえたもの 食べに行ったもの 朝ごはんシリーズ 今週のうなぎ おでかけ 音楽・観劇 博物館・美術館 温泉☆おふろ いただいたもの 本 日記 お買い物 インテリア ウオーキング マネー 国宝(オタカラ) 美味探求 密会シリーズ お遍路 和装 未分類 以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
ランチ(739)
おべんとう(495) デイナー(432) 旅行(299) 観劇(264) 神社・仏閣(148) モーニング(131) オシゴト(127) 美術館・博物館(97) 感想文(91) 温泉(91) コンサート(65) ウオーキング(64) 霊場めぐり(59) ありがとう(53) ホトケ(39) おしろ(26) うつわ(22) ダイエット(20) エステ(18) 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 06月 28日
![]() 納税のこと考えるとですな ひっじょーにくっらーい気分になりますので(資金繰りともいう) 楽しかった京都ランチについてです キャメロンというシャレオツなお店は 御幸通りというところにあります 古い日本家屋を改築したのか または古い家屋を新築したのか? いずれにしても大黒柱が通り梁がわたり重さを分散させる という日本の家屋の建て方お手本のようでした ちょっと柱が細いかな?と見えたので新築かしら?と考えた ![]() こういうセンスのよいお店を紹介できる人って アンテナはってるんだと思う そして通いなれているんだよねぇ シュッとしてていいなぁ 暑かったんで昼ビー プレモル生でした 美味♪ ![]() 前菜 sabioさまはお酒を召し上がりません 一人で飲んじゃってごめんなさい でもきっとやさしいsabioさまは許してくれるはず と甘えてしまった ![]() やさしいsabioさまはロールキャベツ ワタクシはお魚とナス ![]() 湯葉でお魚巻いてるのだよ 春巻きじゃあないんだよ~ ![]() やさしいsabioさまはトマトソース ワタクシは冷やしバジル いや冷やし中華じゃないんだから~ こんなシャレオツに誘ってくださったのにごめんなさい>< sabioさまはおやさしいだけではございません なんと!占いの先生ですの 四柱推命学のsabio先生でございます 実は今回相談事がございましてね sabio先生に鑑定いただきました 鑑定はもとより上手な背中の押し方をしてくださった ![]() デザートのみなさん というわけで楽しかった京都のヒトコマへ現実逃避した朝でした 心を入れ替えて 折れそうだけどぐっとおなかに力こめて 月末月初をを乗り越えよう! まずは納税 ■
[PR]
by trintrin
| 2012-06-28 07:16
| おでかけ
|
Comments(4)
おはようございます。
旅行してブロともとご飯なんていいですねぇ~ しかもこんな・・・シャレオッツな・・・!! こげ茶×白の古い日本家屋とシャンデリアっていいわぁー でも建物より料理より楽しいおしゃべりが一番のごちそう♪ こげ茶色と白って ミドリさまのお好きなコーディネイトですよね ええもちろんしゃべり倒しましたとも♪♪ 店内そーんなトーク炸裂女子だらけでしたし>< 旅に出ずともミドリさま いつでもお食事ご一緒させてくださいまし 姫のばんごはんのお支度の後で結構でございますので 強制ではありませんけど(くどいっつうの!)
おぉ~お早いアップ、さすがでございます!
私、未だPCにさえ、画像を移しておりませぬ(汗) やさしいtrinさまのお言葉に甘えて、厚かましくデザート二人分 いただいちゃってスミマセンm(__)m 京都にはいっぱい町屋を利用したお店がありますが、単に 古民家でしょぼい感じの所はダメなんです。非日常を味わえる シックなシャレオツ系で、おまけにコスパの良いお店・・・ 厚かまし過ぎ~(-_-メ) 佳き日生まれのtrinさまなら、できますとも!月末月初ファイト!!!
sabioさま
その節は大変お世話になり深謝申し上げ候 町屋って駅がこちらにはあるんですよ~ 日暮里のそばなんです ようやっと月末処理に目処がたち 7月1日が日曜日なんで週またぎになるのです~ 焦っても仕方ないんでボチボチいや粛々と仕事するのだ お中元の管理という季節モンの仕事も始まりました(汗)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||