カテゴリ
全体 こしらえたもの 食べに行ったもの 朝ごはんシリーズ 今週のうなぎ おでかけ 音楽・観劇 博物館・美術館 温泉☆おふろ いただいたもの 本 日記 お買い物 インテリア ウオーキング マネー 国宝(オタカラ) 美味探求 密会シリーズ お遍路 和装 未分類 以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
ランチ(739)
おべんとう(495) デイナー(432) 旅行(299) 観劇(264) 神社・仏閣(148) モーニング(131) オシゴト(127) 美術館・博物館(97) 感想文(91) 温泉(91) コンサート(65) ウオーキング(64) 霊場めぐり(59) ありがとう(53) ホトケ(39) おしろ(26) うつわ(22) ダイエット(20) エステ(18) 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 05月 26日
初夏の定番(?)いえパクリとも言いますが 有馬煮の季節がやってきました 今週友人宅で食事会の予定がある小僧から 「有馬煮持っていきたい」とリクエストがかかり 100グラム178円で売っていたので300グラムだけこしらえました ![]() お正月の黒豆 冬の粕汁・茶碗蒸しと同じで季節モノはどうやるんだけ??と 必ず悩みますワタクシのバイブルから復習しました♪ ![]() サンショウとショウガなんて絶対いたまないつまみみたい 最強の毒消し料理です(笑) でもこれがお酒のツマミにとってもあうのです 今回は300グラムでしたがこのくらいだと1週間ほどでなくなります いたみそうにないお料理ですので多めにこしらえてもOK 新ショウガがでまわっている間中美味しくいただけます サンショウは今が季節なのであくぬきにて冷凍、一年使いますが 去年異常にたくさん用意したため今年の分はまだまだ足りてます ほかにはチリメン炊くときに使うくらいなのでビニール一袋もあれば十分 なので今年はサンショウのあくぬきお休みです 来年あくぬきするときにきっと忘れていると思う さて強化月間報告 ![]() 炭水化物→お昼のおそばのみ ○ おやつ→ 冷やしあずき × 万歩計は朝のウオーキングのみの歩数 出社時は忘れてました ■
[PR]
by trintrin
| 2009-05-26 10:37
| こしらえたもの
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||